
知育は図形や記号の遊びの中で
「知的な大好き」を見つけます♪
知育のカリキュラムは日本語で指導をしています。
幼児期から算数の概念に慣れ親しむことを目的に、「ハンズオンマス」を使用したパターンブロックで「図形・記号・概念の遊び」をする中で『知的な大好き』を見つけ、算数の基礎の基礎である数量感を身につけることを目指します。
子どもたちそれぞれが本来持っている力、その芽を大きく成長させるのは、我々大人たちの責務です。
子どもたちがいきいきと輝く為には、我々大人たちも輝いていなくてはなりません。
子どもの成長を見守る私たち大人も「ともに」成長し、輝くことで子どもたちの「輝き」は何倍にもなるのです。
私たちは、子どもの育成を力強くサポートして参ります。
保護者様、地域の大人たち、職員、園に携わるすべての人々、そして、子どもたちがいきいきと輝く「場」を提供していくことが当社の使命であります。
バイリンガル教育(英語、日本語)を中心に、知能教育、運動指導、職業体験プログラムを取り入れることで、幼児期に理想的な教育・保育環境を提供致します。
当社のグループ会社が運営する「みらいく保育園」では、日々、より良い保育を探求して参りました。その中で出会ったのが、株式会社やる気スイッチグループが保有するキッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International)のカリキュラムであります。子どもの「豊かなみらいを育む」ことを事業としている点にも共感し、KDIとフランチャイズ契約を締結し、KDI国立園を開園する運びとなりました。
詳細情報はこちらをご覧下さい。
知育は図形や記号の遊びの中で
「知的な大好き」を見つけます♪
知育のカリキュラムは日本語で指導をしています。
幼児期から算数の概念に慣れ親しむことを目的に、「ハンズオンマス」を使用したパターンブロックで「図形・記号・概念の遊び」をする中で『知的な大好き』を見つけ、算数の基礎の基礎である数量感を身につけることを目指します。
ニンジャ遊びの時間は体を動かす
運動カリキュラムを行います
運動カリキュラムは日本語で指導をしています。子どもたちは専用の運動着に着替え、運動指導の専門の講師から体を動かす楽しさを学びます♪
各クラスごとに行いますが、縦割りの意年齢でチームを組んだイベントも予定しています。楽しく体を動かしながら、卒園までにすべてのスポーツに通じる基本的な体の動かし方を習得することを目指します☆
「サインプリーズ!」
郵便屋さんごっこも英語で体験します☆
職業体験のカリキュラムはネイティブスタッフを中心に英語で指導しています。郵便屋さんやパン屋さんなど、お店屋さんとお客さん、それぞれの目線を体験します。遊びを通して自然な英語の表現を身に付けることを目指します。
郵便屋さんのプログラムでは、小さな郵便屋さん達が大きな郵便バックをぶら下げて配達していたり、警察官が泥棒逮捕のために園内を聞き込み調査したりと、それぞれなりきり遊びを楽しんでいます☆
ベンチのある玄関で子どもたちは
一休みしてからバスに向かいます
玄関には観葉植物とベンチがあり、降園の際は子どもたちがベンチに腰掛けてバスの順番待ちをする姿があります。夏祭りの時は海の装飾をしたり、クリスマスの時期は大きなツリーを飾ったり、子どもたちがワクワクする姿を楽しみに準備しています。
電子黒板で子どもとお絵かきもできます☆
各クラスにモニターがあり、カリキュラム指導もモニターを使って行います。また、延長保育の際は動画を流したり、電子黒板にしてお絵かきをしたりしています。
子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら 英語教育や知能教育、運動指導や創作活動などの様々な体験を通じて 「国際性」「自主性」「社会性」「協調性」「思いやりの心」 「創造力」「運動能力」を養い、これらを基盤とした『自分力』を育てます
会社名 | 株式会社みらいくインターナショナル Miraiku International Co.,Ltd. |
---|---|
代表取締役 | 西井 直人 |
住所 | 埼玉県川越市脇田本町14-12 第一コーポレーションビル |
設立 | 2021年2月 |
資本金 | 2,500万円 |
株主構成 | 株式会社第一ホールディングス 100%子会社 |